・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,420 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
那須耕介/ちいさいミシマ社
2022年9月発行
53歳という若さであの世へ旅立たれた、京都大学教授で法哲学者の著者、那須耕介さん。2019年7月から2021年8月まで京都新聞に連載されていたエッセイをまとめた1冊です。
「巧みでない、うまくない」というような意味の「つたなさ」の方へ、とは?と思い読み進めますが、能力や成果を追う一方で、人がもともとあわせもつ「余白」のような部分が少しづついとおしく思えてきはじめます。帯に書いてある「もう一つの小さなものさし」とは、他人の、そして自分の「余白」を認めることかもしれません。
病とともに生きる中で書かれた連載14編に、未発表の1編。そのどれもが、「余白」についての部分を書きながらきりっとした表情です。
「この出版社から本を出したい」とおっしゃられていたというミシマ社より発行。美しい装丁はクラフト・エヴィング商會によるものです。
レビュー
(62)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,420 税込